第11戦 フランスGP!!
フォーミュラ・ワン・グランプリも11戦目と、
後半戦真っ只中、
フェラーリの調子がここに来て上がってきました。
フランス、マニクールサーキットで行われたグランプリレース、
どんなレースになってゆくのでしょうか?
【予選】
1位 ミハエル・シューマッハ :フェラーリ
2位 フェリペ・マッサ :フェラーリ
3位 フェルナンド・アロンソ :ルノー
4位 ヤルノ・トゥルーリ :トヨタ
続きを読む
2006年07月16日
2006年07月03日
第10戦 アメリカGP!! -F1GP-
第10戦 アメリカGP!!
アメリカ大陸2連戦の2戦目は、
インディアナポリスサーキットで行われた、
アメリカGP!!
実はてっきり忘れてて見忘れてしまったんですよね…。
【予選結果】
1位 ミハエル・シューマッハ :フェラーリ
2位 フェリペ・マッサ : フェラーリ
3位 ジャンカルロ・フィジケラ : ルノー
4位 ルーベンス・バリチェロ : HONDA
続きを読む
アメリカ大陸2連戦の2戦目は、
インディアナポリスサーキットで行われた、
アメリカGP!!
実はてっきり忘れてて見忘れてしまったんですよね…。
【予選結果】
1位 ミハエル・シューマッハ :フェラーリ
2位 フェリペ・マッサ : フェラーリ
3位 ジャンカルロ・フィジケラ : ルノー
4位 ルーベンス・バリチェロ : HONDA
続きを読む
2006年06月26日
第9戦 カナダGP!! -F1GP-
第9戦 カナダGP!! ジル・ビルヌーブ・サーキット
ヨーロッパから海を渡り、
アメリカ大陸へグランプリも移ってきました。
3連勝と波に乗るルノーを操るフェルナンド・アロンソ
彼の連勝を止めるのは?それとも?
【予選】
1位 フェルナンド・アロンソ : ルノー
2位 ジャンカルロ・フィジケラ : ルノー
3位 キミ・ライコネン : マクラーレン・メルセデス
4位 ヤルノ・トゥルーリ : トヨタ
続きを読む
ヨーロッパから海を渡り、
アメリカ大陸へグランプリも移ってきました。
3連勝と波に乗るルノーを操るフェルナンド・アロンソ
彼の連勝を止めるのは?それとも?
【予選】
1位 フェルナンド・アロンソ : ルノー
2位 ジャンカルロ・フィジケラ : ルノー
3位 キミ・ライコネン : マクラーレン・メルセデス
4位 ヤルノ・トゥルーリ : トヨタ
続きを読む
2006年06月12日
第8戦 イギリスGP!! -F1GP-
第8戦 イギリスGP!!
今年は全18戦で争われるF1GP、
早いものでもう8戦が終了していまいました。
今回のイギリスは、
シルバーストーンサーキットで行われたレースも、
白熱したレースとなりました。
【予選】
1位 フェルナンド・アロンソ : ルノー
2位 キミ・ライコネン : マクラーレン・メルセデス
3位 ミハエル・シューマッハ : フェラーリ
4位 フェリペ・マッサ : フェラーリ
続きを読む
今年は全18戦で争われるF1GP、
早いものでもう8戦が終了していまいました。
今回のイギリスは、
シルバーストーンサーキットで行われたレースも、
白熱したレースとなりました。
【予選】
1位 フェルナンド・アロンソ : ルノー
2位 キミ・ライコネン : マクラーレン・メルセデス
3位 ミハエル・シューマッハ : フェラーリ
4位 フェリペ・マッサ : フェラーリ
続きを読む
2006年05月29日
第7戦 モナコGP!! -F1GP-
第7戦 モナコGP!!
歴史と伝統のレース、
ル・マン24時間耐久レース、インディー500に並ぶ、
世界三大レースの一つモナコ・グランプリは、
普通の街中、市街地をフォーミュラカーが駆け抜ける、
迫力とスピード感あふれるレースを見ることができます。
今回も予選から大波乱のレースでした!!
【予選】
1位 フェルナンド・アロンソ : ルノー
2位 マーク・ウェーバー : ウィリアムス
3位 キミ・ライコネン : マクラーレン
4位 ファンパブロ・モントーヤ :マクラーレン
続きを読む
歴史と伝統のレース、
ル・マン24時間耐久レース、インディー500に並ぶ、
世界三大レースの一つモナコ・グランプリは、
普通の街中、市街地をフォーミュラカーが駆け抜ける、
迫力とスピード感あふれるレースを見ることができます。
今回も予選から大波乱のレースでした!!
【予選】
1位 フェルナンド・アロンソ : ルノー
2位 マーク・ウェーバー : ウィリアムス
3位 キミ・ライコネン : マクラーレン
4位 ファンパブロ・モントーヤ :マクラーレン
続きを読む
2006年05月15日
第6戦 スペインGP!! -F1GP-
第6戦 スペインGP!!
2006F1グランプリも18戦中、6戦目が終わり、
いよいよ中盤戦に入ってきました。
熾烈な上位二人の争いもさることながら、
各チームの力関係も徐々に明らかになって来ました。
フェルナンド・アロンソの地元スペインでの開催、
白熱したレースでした!!
【予選】
1位 フェルナンド・アロンソ : ルノー
2位 ジャンカルロ・フィジケラ : ルノー
3位 ミハエル・シューマッハ : フェラーリ
4位 フェリペ・マッサ : フェラーリ
続きを読む
2006F1グランプリも18戦中、6戦目が終わり、
いよいよ中盤戦に入ってきました。
熾烈な上位二人の争いもさることながら、
各チームの力関係も徐々に明らかになって来ました。
フェルナンド・アロンソの地元スペインでの開催、
白熱したレースでした!!
【予選】
1位 フェルナンド・アロンソ : ルノー
2位 ジャンカルロ・フィジケラ : ルノー
3位 ミハエル・シューマッハ : フェラーリ
4位 フェリペ・マッサ : フェラーリ
続きを読む
2006年05月08日
ヨーロッパGP!! -F1−GP-
ヨーロッパGP!!
ヨーロッパGPはドイツで行われます。
もちろんドイツGPもあるのですが、
一つの国で一回の開催のGPですが、
イタリアと、ドイツはなぜか、2回行われています。
と言うわけで、白熱のヨーロッパGPについて、
予選
1位 フェルナンド・アロンソ : ルノー
2位 ミハエル・シューマッハ : フェラーリ
3位 フェリペ・マッサ : フェラーリ
4位 ルーベンス・バリチェロ : HONDA
続きを読む
ヨーロッパGPはドイツで行われます。
もちろんドイツGPもあるのですが、
一つの国で一回の開催のGPですが、
イタリアと、ドイツはなぜか、2回行われています。
と言うわけで、白熱のヨーロッパGPについて、
予選
1位 フェルナンド・アロンソ : ルノー
2位 ミハエル・シューマッハ : フェラーリ
3位 フェリペ・マッサ : フェラーリ
4位 ルーベンス・バリチェロ : HONDA
続きを読む
2006年04月24日
サンマリノGP!! -F1GP-
サンマリノGP!!
イタリアのサンマリノ公国にて行われましたF1、
あの有名な、アイルトン・セナが最後のレースで、
いのちを落としたサーキットであり、
フェラーリの地元でもあるサーキットです。
予選結果
1位 ミハエル・シューマッハ
2位 ジェンソン・バトン
3位 ルーベンス・バリチェロ
4位 フェリペ・マッサ
続きを読む
イタリアのサンマリノ公国にて行われましたF1、
あの有名な、アイルトン・セナが最後のレースで、
いのちを落としたサーキットであり、
フェラーリの地元でもあるサーキットです。
予選結果
1位 ミハエル・シューマッハ
2位 ジェンソン・バトン
3位 ルーベンス・バリチェロ
4位 フェリペ・マッサ
続きを読む
2006年04月02日
オーストラリアGP!! -F1GP-
オーストラリアGP!!
いつもはテレビ放送の時間が、
23:50〜ですが、
今日は、13:05〜と、
全く放送時間帯が違い、
前もって調べておかなかったので、
見られませんでした…、こんな日もありますね。
続きを読む
いつもはテレビ放送の時間が、
23:50〜ですが、
今日は、13:05〜と、
全く放送時間帯が違い、
前もって調べておかなかったので、
見られませんでした…、こんな日もありますね。
続きを読む
2006年03月26日
ルノーF1チーム!! -F1GP-
ルノーF1チーム!!
F1が開催されない週なので、
チームをピックアップして記事にしてみます。
今日は、ルノーF1チームです。
ドライバー
フェルナンド・アロンソ (スペイン人)
ジャンカルロ・フィジケラ (イタリア人)
監督 フラビオ・ブリアトーレ
続きを読む
F1が開催されない週なので、
チームをピックアップして記事にしてみます。
今日は、ルノーF1チームです。
ドライバー
フェルナンド・アロンソ (スペイン人)
ジャンカルロ・フィジケラ (イタリア人)
監督 フラビオ・ブリアトーレ
続きを読む
2006年03月21日
マレーシアGP!! -F1GP-
マレーシアGP!!
強い! ルノーチーム!
日曜日に決勝が行われたF1ですが、
今回はルノーチームが強かった!
【予選】結果は下記に対し、
1位 ジャンカルロ・フィジケラ
2位 ジェンソン・バトン
3位 ニコ・ロズベルグ
4位 ミハエル・シューマッハ
【決勝】は、
続きを読む
強い! ルノーチーム!
日曜日に決勝が行われたF1ですが、
今回はルノーチームが強かった!
【予選】結果は下記に対し、
1位 ジャンカルロ・フィジケラ
2位 ジェンソン・バトン
3位 ニコ・ロズベルグ
4位 ミハエル・シューマッハ
【決勝】は、
続きを読む
2006年03月14日
ついに開幕 F1バーレーンGP!! -F1GP-
第一戦 F1バーレーンGP!!
待ちに待った2006F1GPが、ついに開幕しました!!
3/12に決勝だったのでもう結果でてます。
今年のF1は第一戦から非常に密度の濃い、
緊張感があり、見ごたえのあるグランプリでした!!
【予選結果】
1位 ミハエル・シューマッハ
2位 フェリペ・マッサ
3位 ジェンソン・バトン
4位 フェルナンド・アロンソ
続きを読む
待ちに待った2006F1GPが、ついに開幕しました!!
3/12に決勝だったのでもう結果でてます。
今年のF1は第一戦から非常に密度の濃い、
緊張感があり、見ごたえのあるグランプリでした!!
【予選結果】
1位 ミハエル・シューマッハ
2位 フェリペ・マッサ
3位 ジェンソン・バトン
4位 フェルナンド・アロンソ
続きを読む
2006年03月04日
HONDA!!F1-team -F1-GP-
HONDA!! F1-team
早いもので来週、2006年F1GPが開幕します!!
楽しみですね〜。
日本のF1の歴史を語る上でHONDA抜きでは語れないほど、
F1で活躍してきたHONDAチーム、
過去の参戦はいずれもエンジン供給のみの参戦でしたが、
今年からHONDAチームとして、
マシンもエンジンも両方とも開発を行っての参戦です。
自動車メーカーが自社の名前で参戦することが、
主流になってきているようです。
続きを読む
早いもので来週、2006年F1GPが開幕します!!
楽しみですね〜。
日本のF1の歴史を語る上でHONDA抜きでは語れないほど、
F1で活躍してきたHONDAチーム、
過去の参戦はいずれもエンジン供給のみの参戦でしたが、
今年からHONDAチームとして、
マシンもエンジンも両方とも開発を行っての参戦です。
自動車メーカーが自社の名前で参戦することが、
主流になってきているようです。
続きを読む
2006年02月26日
SUPER AGURI Formula1 !! -F1GP-
SUPER AGURI Formula1 !! スーパー・アグリ
今年のF1開幕まで後、2週間!!
楽しみですね〜、
第一戦はバーレーンGPで3月12日(日)決勝です。
日本人F1ドライバーとして初めて表彰台に立った鈴木 亜久里
この鈴木亜久里が率いる純製日本チームそれが、
スーパー・アグリ・チームです。
続きを読む
今年のF1開幕まで後、2週間!!
楽しみですね〜、
第一戦はバーレーンGPで3月12日(日)決勝です。
日本人F1ドライバーとして初めて表彰台に立った鈴木 亜久里
この鈴木亜久里が率いる純製日本チームそれが、
スーパー・アグリ・チームです。
続きを読む
2006年02月19日
Formura 1 TOYOTAチーム −F-1GP−
Formura 1 TOYOTAチーム
F−1開催まで、3週間!!
徐々に各チームの今年の体制、実力が分かりつつある中、
楽しみ、期待が高まってきます。今年はどんな年になるのだろう。
今回は2002年からF−1に参戦している日本のトップメーカー、
TOYOTAチームについてです。
続きを読む
F−1開催まで、3週間!!
徐々に各チームの今年の体制、実力が分かりつつある中、
楽しみ、期待が高まってきます。今年はどんな年になるのだろう。
今回は2002年からF−1に参戦している日本のトップメーカー、
TOYOTAチームについてです。
続きを読む
2006年02月12日
F1-Grandprix −F1−
F1-Grandprix
カテゴリーだけあってずっと記事を書いていませんでしたが、
後1ヶ月、もうすぐ開幕です!!
F1-Grandprixのカテゴリーは、
「新潟Blog!!」のメインテーマと少し(だいぶ)ずれますので、
自動車レースは興味ないな〜な方は、読み飛ばしてください。
F1と言えば世界最高峰の自動車レースです。
続きを読む
カテゴリーだけあってずっと記事を書いていませんでしたが、
後1ヶ月、もうすぐ開幕です!!
F1-Grandprixのカテゴリーは、
「新潟Blog!!」のメインテーマと少し(だいぶ)ずれますので、
自動車レースは興味ないな〜な方は、読み飛ばしてください。
F1と言えば世界最高峰の自動車レースです。
続きを読む