韓国旅行報告!!
と行きたいところですが、
少々具合が悪いので、
今日はお休みさせて下さい。
2006年04月30日
2006年04月29日
韓国のうまいもん!! (パートA) -日記-
韓国のうまいもん!!
今日も昨日に引き続き韓国旅行の報告記事です。
結論から言うと韓国の食文化もダイナミックでした!!
もー キムチ!キムチ!キムチ!
キムチ三昧の日々を送ってきました…。
キムチ好きのもちでもまいりました。
しかし、韓国の方のおもてなしは、心もお腹もいっぱいでした。
「続きを読む」をクリックすると食べ物だらけの記事が、
心してクリックしてください(笑)。

続きを読む
今日も昨日に引き続き韓国旅行の報告記事です。
結論から言うと韓国の食文化もダイナミックでした!!
もー キムチ!キムチ!キムチ!
キムチ三昧の日々を送ってきました…。
キムチ好きのもちでもまいりました。
しかし、韓国の方のおもてなしは、心もお腹もいっぱいでした。
「続きを読む」をクリックすると食べ物だらけの記事が、
心してクリックしてください(笑)。

続きを読む
2006年04月28日
韓国旅行報告!!パート@ -日記-
韓国旅行報告!!
今日は、先日3泊4日で行って来ました、
韓国旅行の記録をお伝え予定です。
ちょっと用事があり出かけなければならないので、
帰ったらこの記事を更新します。
予告にて、
帰ってきたので本編の開始です。
続きを読む
今日は、先日3泊4日で行って来ました、
韓国旅行の記録をお伝え予定です。
ちょっと用事があり出かけなければならないので、
帰ったらこの記事を更新します。
予告にて、
帰ってきたので本編の開始です。
続きを読む
2006年04月27日
2006年04月24日
サンマリノGP!! -F1GP-
サンマリノGP!!
イタリアのサンマリノ公国にて行われましたF1、
あの有名な、アイルトン・セナが最後のレースで、
いのちを落としたサーキットであり、
フェラーリの地元でもあるサーキットです。
予選結果
1位 ミハエル・シューマッハ
2位 ジェンソン・バトン
3位 ルーベンス・バリチェロ
4位 フェリペ・マッサ
続きを読む
イタリアのサンマリノ公国にて行われましたF1、
あの有名な、アイルトン・セナが最後のレースで、
いのちを落としたサーキットであり、
フェラーリの地元でもあるサーキットです。
予選結果
1位 ミハエル・シューマッハ
2位 ジェンソン・バトン
3位 ルーベンス・バリチェロ
4位 フェリペ・マッサ
続きを読む
2006年04月23日
うまいラーメン! 大元!! -新潟のうまいもん-
うまいラーメン! 大元!! 新潟市
新潟Blog!! でも沢山ラーメンを紹介してきましたが、
ここ大元のラーメンは、良かったです!!
今まで当ブログでご紹介したラーメンの中で、
間違えなく上位三位以内に入ります!!
(もちろん、もちの主観評価ですが…。)
大元さんのラーメン、本当にうまかったです!!

続きを読む
新潟Blog!! でも沢山ラーメンを紹介してきましたが、
ここ大元のラーメンは、良かったです!!
今まで当ブログでご紹介したラーメンの中で、
間違えなく上位三位以内に入ります!!
(もちろん、もちの主観評価ですが…。)
大元さんのラーメン、本当にうまかったです!!

続きを読む
2006年04月22日
雪国のむヨーグルト!! 原田乳業 -新潟のうまいもん-
雪国のむヨーグルト!!
燕市 原田乳業
のむヨーグルトって美味しいですよね!
わたくしもちも大好きです。
ゆっくり味わいながらのむのがポイント?
量が多くないからもったいながって、
つい、ちょびちょび飲んでしまいますが…。
新潟のとってもおいしいのむヨーグルト、
雪国のむヨーグルトです。

続きを読む
燕市 原田乳業
のむヨーグルトって美味しいですよね!
わたくしもちも大好きです。
ゆっくり味わいながらのむのがポイント?
量が多くないからもったいながって、
つい、ちょびちょび飲んでしまいますが…。
新潟のとってもおいしいのむヨーグルト、
雪国のむヨーグルトです。

続きを読む
2006年04月20日
信仰って?! -中キリ-
信仰って?!
中キリでは、中学生にも、キリスト教?な方にも、
なるべく分かりやすくテーマごとに記事にしています。
今日は、信仰って?! なに?
現在のわたしたちの生活の中にとても関わりの薄い言葉、
科学、合理的、論理的等、と言う言葉は良く聞きますが、
信仰は生活の中で聞く事はめったにないです。
キリスト教の信仰は、どんなんでしょう?
続きを読む
中キリでは、中学生にも、キリスト教?な方にも、
なるべく分かりやすくテーマごとに記事にしています。
今日は、信仰って?! なに?
現在のわたしたちの生活の中にとても関わりの薄い言葉、
科学、合理的、論理的等、と言う言葉は良く聞きますが、
信仰は生活の中で聞く事はめったにないです。
キリスト教の信仰は、どんなんでしょう?
続きを読む
2006年04月19日
新潟特選 大粒 柿の種!! -新潟のうまいもん-
新潟特選 大粒 柿の種!!
新潟Blog!! では、かなり米菓をお紹介する事が多いですが、
今回も懲りずに、新潟の柿の種!!をご紹介します。
今日はなんと! 大粒です。
普通極一般的な柿の種よりふた周りくらい大きいでしょうか?
直径3センチ、幅1センチくらいです。

続きを読む
新潟Blog!! では、かなり米菓をお紹介する事が多いですが、
今回も懲りずに、新潟の柿の種!!をご紹介します。
今日はなんと! 大粒です。
普通極一般的な柿の種よりふた周りくらい大きいでしょうか?
直径3センチ、幅1センチくらいです。

続きを読む
2006年04月18日
イースター!! -新潟グレイスチャペル-
イースター!!
日曜日、教会でイースターのイベントがありまりた。
イースター = 復活祭 で、
うちの教会のメンバーで、ダンスグループ、
ノイ○ムのメンバーが、
お二人いらっしゃっていて演出と出演して下さいました!!
10人のメンバーで、それぞれの個性を引き出した、
ダンス&演奏でした!
続きを読む
日曜日、教会でイースターのイベントがありまりた。
イースター = 復活祭 で、
うちの教会のメンバーで、ダンスグループ、
ノイ○ムのメンバーが、
お二人いらっしゃっていて演出と出演して下さいました!!
10人のメンバーで、それぞれの個性を引き出した、
ダンス&演奏でした!
続きを読む
2006年04月17日
ぽっぽ焼き!! -新潟のうまいもん-
ぽっぽ焼き!!
新潟のうまいもん!!
と言えば、「ぽっぽ焼き!!」 でしょ?
やっぱり新潟県民のおいしいおやつ!
お祭りに行ったら、イベントに行ったら、
これを買わないと始まらない、
暖かくて、甘くて、やさしい味、
「ぽっぽ焼き」です。

続きを読む
新潟のうまいもん!!
と言えば、「ぽっぽ焼き!!」 でしょ?
やっぱり新潟県民のおいしいおやつ!
お祭りに行ったら、イベントに行ったら、
これを買わないと始まらない、
暖かくて、甘くて、やさしい味、
「ぽっぽ焼き」です。

続きを読む
2006年04月16日
村松公園!! 五泉市 -新潟のいいところ-
村松公園!! 五泉市
4月も中旬だんだん暖かな日が続き、
新潟もようやく桜の季節となりました。
新潟にも桜の名所は沢山あります。
上越の高田城をはじめ、新潟市のやすらぎ亭等、
いろんなところに行きたいですが、
桜の時期は短いので一箇所しかいけないので、
毎年行っている「村松公園」をご紹介!!

続きを読む
4月も中旬だんだん暖かな日が続き、
新潟もようやく桜の季節となりました。
新潟にも桜の名所は沢山あります。
上越の高田城をはじめ、新潟市のやすらぎ亭等、
いろんなところに行きたいですが、
桜の時期は短いので一箇所しかいけないので、
毎年行っている「村松公園」をご紹介!!

続きを読む
2006年04月15日
うまい支那そば! 笹舟!! 三条市 -新潟のうまいもん-
うまい支那そば! 笹舟!! 三条市
三条市で最も交通量が多い?通り国道8号線、
その国道8号線の三条大橋付近、
ヤマダ電機の向かいにあります、
支那そばの店、「笹舟」
安くてうまい!
本格派 支那そばです!!

↑ チャーシュー麺 650円
続きを読む
三条市で最も交通量が多い?通り国道8号線、
その国道8号線の三条大橋付近、
ヤマダ電機の向かいにあります、
支那そばの店、「笹舟」
安くてうまい!
本格派 支那そばです!!

↑ チャーシュー麺 650円
続きを読む
2006年04月14日
スターウォーズ!! エピソードV -勝手にDVD-
スターウォーズ!! エピソードV
ついに登場です!!
2005年夏ついに最新三部作、全6部の作品が完結しました。
スターウォーズは非常に思い入れの深い映画です。
もちろん、もちは劇場にも見に行きました。
映画の続編って1年〜2年待ってようやく次の作品なので、
劇場で最初のテーマソング「パパパパーンパーン!」って流れた時の感動!
それで、お腹一杯ですが、スターウォーズは単純に最高の映画です!!

続きを読む
ついに登場です!!
2005年夏ついに最新三部作、全6部の作品が完結しました。
スターウォーズは非常に思い入れの深い映画です。
もちろん、もちは劇場にも見に行きました。
映画の続編って1年〜2年待ってようやく次の作品なので、
劇場で最初のテーマソング「パパパパーンパーン!」って流れた時の感動!
それで、お腹一杯ですが、スターウォーズは単純に最高の映画です!!

続きを読む
2006年04月13日
イースター!! -中キリ-
イースター!!
中キリでは、中学生にも、キリスト教?な方にも、
なるべく分かりやすくテーマごとに記事を書いています。
次の4月16日日曜日、教会ではイースターをお祝いするので、
今日は、イースター(復活祭)がテーマです。
イースター日には、教会の子供たちは、
イースターエッグというかわいらしいゆで卵がもらえます。
今年ももらえるかな?
続きを読む
中キリでは、中学生にも、キリスト教?な方にも、
なるべく分かりやすくテーマごとに記事を書いています。
次の4月16日日曜日、教会ではイースターをお祝いするので、
今日は、イースター(復活祭)がテーマです。
イースター日には、教会の子供たちは、
イースターエッグというかわいらしいゆで卵がもらえます。
今年ももらえるかな?
続きを読む
2006年04月12日
あの青い空のもとで -ブログ散歩道-
あの青い空のもとで
新潟グレイスチャペルでいつもお世話になっています、
HS様のホームページ、アンド、ブログです。
落ち着てやさしい雰囲気のHPです。
やっぱり人柄が出るのでますね、
勉強になるし、ためになる、ものの見方の視点がすばらしい!
そんな、HPです。

続きを読む
新潟グレイスチャペルでいつもお世話になっています、
HS様のホームページ、アンド、ブログです。
落ち着てやさしい雰囲気のHPです。
やっぱり人柄が出るのでますね、
勉強になるし、ためになる、ものの見方の視点がすばらしい!
そんな、HPです。

続きを読む
2006年04月11日
民数記!! -B.S.Y-
民数記!!
B.S.Yでは、聖書が構成されている66巻の書簡を、
1巻ずつどんな事が書かれているか分かりやすく?
記事にしています。
今日は、旧約聖書の4番目の書簡、
「民数記」です。
民数記というともちが思うに最もなじみの浅い、
何が書いてあるかあまりよく分からない書簡、
そんな、イメージがあります…。
続きを読む
B.S.Yでは、聖書が構成されている66巻の書簡を、
1巻ずつどんな事が書かれているか分かりやすく?
記事にしています。
今日は、旧約聖書の4番目の書簡、
「民数記」です。
民数記というともちが思うに最もなじみの浅い、
何が書いてあるかあまりよく分からない書簡、
そんな、イメージがあります…。
続きを読む
2006年04月10日
塩もなか!! -新潟のうまいもん-
塩もなか!!
当ブログでは、新潟の有名なうまいもんはもちろんの事、
マイナーで人知れず発見されるのを待っているのような、
新潟のうまいもんも紹介していけたらいいなと思ってます…。
というわけで、今日は「塩もなか!!」です。

続きを読む
当ブログでは、新潟の有名なうまいもんはもちろんの事、
マイナーで人知れず発見されるのを待っているのような、
新潟のうまいもんも紹介していけたらいいなと思ってます…。
というわけで、今日は「塩もなか!!」です。

続きを読む
2006年04月09日
2006年04月08日
世界の中心で、愛をさけぶ -勝手にDVD-
世界の中心で愛をさけぶ
今日の勝手にDVDは、
2004年夏 劇場公開され話題を呼んだ、
正統派、純愛映画!
「世界の中心で、愛をさけぶ」です。
個人的には、好んで純愛物は見る事はないのですが、
こういった作品もいいもんだ、
と思うようになったということは、
年輪を重ねているということなのでしょうか…。

続きを読む
今日の勝手にDVDは、
2004年夏 劇場公開され話題を呼んだ、
正統派、純愛映画!
「世界の中心で、愛をさけぶ」です。
個人的には、好んで純愛物は見る事はないのですが、
こういった作品もいいもんだ、
と思うようになったということは、
年輪を重ねているということなのでしょうか…。

続きを読む